つよつよな空冷タワークーラー「Noctua NH-U12A」を遅れながらもレビュー。これは水冷より強いかもしれない【レビュー】

当サイトはWEB広告を掲載しております。

Noctuaの空冷クーラーは以前にもNH-D15 Chromax.black(レビュー記事)をレビューしましたが、今回はNoctua最新版(といっても2019年販売)をレビュー。

事前に結論をいうと「空冷+コンパクト」では最強。かなり冷える製品。めっちゃおすすめ。

created by Rinker
Noctua
¥27,766(2024/11/21 17:50:44時点 Amazon調べ-詳細)
PCショップでは¥14000前後で販売されています。*Amazonなどで購入する際は販売元をご確認ください。

Noctua NH-U12Aのスペックと外観

サイズ(H x W x D)158 x 236 x 58 mm
重さ760 g(1220g+ファン)
対応ソケットIntle LGA1200/11xx、LGA20xx
AMD AM4/AM3(+)/AM2(+)/FM1/FM2(+)
Max.TDP非公開
RGB
付属ファンNF-A12x25 PWM 120mm x2
日本国内代理店株式会社サイズ
保証期間2年(グローバル6年)
一般流通価格¥13,000前後〜 *2021/01時点
化粧箱には140mmクラスのパフォーマンスの120mmサイズとの記載があります

ファン以外の付属品一覧。NH-U12AからAMDのマウントはマザーボード純正のバックプレートを使用する様になりました。そのため取り付けは簡単です。

付属のNH-H1グリスは結構いい。Noctuaのグリスは熱伝導率がいいのか、よく冷える気がします。ちょっと固めな気がします。

説明書は日本語未対応です。

本体は、Noctua伝統の茶色とベージュカラーのファンがすでに取り付けている状態。取り付けのためにファンを取り外します。取り外しは簡単です。

真横から見ればこれで140mmクラスのパフォーマンスなの?と疑いたくなるくらい薄いです。真上はサービスホールがあいています。ここからドライバーを入れてテンションを調整するのかな?

hiratai

加工精度は非常に良いですね。タワー空冷参入は簡単なので、よくわからないメーカー品も多い中さすがNoctuaというところ。

ファンの密度は多め。溜まった空気を抜くためには結構な風量が必要になるかとおもいます。だから付属のファンはNF-A12なのかもしれませんね。黒とは違って金属剥き出しなのは撮影していても楽しいです。

モデルNF-A12x25 PWM
ベアリングSSO2
最大回転数2000 PRM
ローノイズケーブル付最大回転数1700 RPM
最小回転数450 RPM
最大風量102.1 m3/h
最大ノイズ/with L.N.A *22.6 dB(A)/18.8dB(A)
定格電圧12V
MTTF150.000 時間
noctua公式サイトより

*L.N.Aとは…ローノイズケーブル

NoctuaのNF-A12は単品でもめちゃくちゃおすすめのファン。風量も多く静か。最近この形状をしたファンが多数のメーカーから出ていますが、色さえ気にならなければ本当に逸品のファンです。ラジエーターに付けたらめっちゃ冷える。

created by Rinker
noctua
¥5,580(2024/11/21 09:27:02時点 Amazon調べ-詳細)
PCショップなどでは¥4000前後で販売されております*Amazonはやや高めの設定となっています

NH-U12Aの性能チェック

今回は、前回のbe quite!のタワー空冷とは異なるCPU/マザーボードで検証します。なんと・・・

Ryzen 9 5950X

でいきます。
正直やるまで、冷やせるのか不安で不安で・・・

CPUAMD Ryzen 9 5950X
M/BMSI X570 Unify
GPURadeon RX6900XT
ケースFractale Design 7
Case FanNoctua NF-A14 IndustrialPPC-3000PWM x1
Noctua NF-A14 PWM x4
CPUグリスNT-H1

Microsoft StoreからダウンロードできるCinebench 23を3回動かして、3回目の計測値を表示しています。各テストのインターバルは1分。

*室温18.5˚C

CPU温度の平均が54.7˚C 最大が62˚C(グラフでは60˚Cとなっていますが誤表記です)
ローノイズケーブルを付けずに、そのまま吊るしの状態でファンを回転させてます。全てマザーボード制御で、1200RPM前後で回転しています。

3DCGをレンダリングした後に計測しており、結構PCケース内の温度は暖かい状況です。

「本当によく冷えるクーラーだ」

ノイズに関しては、Define 7がものすごく静かなになるケースなので簡易水冷(Fractal Desing Celsius 280mm)の時より静かです。

Noctua NH-U12A まとめ

色と値段が気にならなければ最高のタワークーラー。これを選べば問題なし!

Noctua NH-U12A ◎

  • 性能 ◎
  • 取り付け簡単
  • メモリ、マザーボードとの干渉の恐れが少ない
  • NH-D15とほぼ互角
  • 静か ◎
  • 故障の心配が少ない(簡易水冷や本格水冷に比べると)

Noctua NH-U12A △

  • 価格(13,000なら簡易水冷買えちゃう)
  • 色、茶色&ベージュはNoctuaカラーだけど、好みが完全にでちゃいます。最近のブラック&RGBとかには程遠い

あまり、×なところが少ないクーラー。今のところ値段と色さえ気にならなければ静か&高性能で一番いい。後何よりも簡易水冷などに比べるとずっと動かしていても壊れにくい点。ワークステーションなどにめちゃくちゃ向いています。

もし色が気になるならば、ThermaletakeからNF-A12x25に酷似したTough Fan 12っていうとか、Nidec(日本電産)とA-DATA(XPG)がコラボした XPG VENTO PRO 120 RPM(市場価格¥3000くらい)っていうのにしたり…自分好みに改造する方法はいろいろあります。

エージ
エージ

AIOと比べて280mm< Noctua NH-U12A ≦ 360mm+高機能ファンという性能
価格は Noctua NH-U12A < 280mm AIO < 360mm AIO < 360mm AIO + 高性能ファン
コストパフォーマンス+故障の可能性を考えると「Noctua NH-U12A」がかなりリードしていると思います

created by Rinker
Noctua
¥27,766(2024/11/21 17:50:44時点 Amazon調べ-詳細)
PCショップでは¥14000前後で販売されています。*Amazonなどで購入する際は販売元をご確認ください。
created by Rinker
Thermaltake
¥2,073(2024/11/21 17:50:45時点 Amazon調べ-詳細)
販売価格は1個¥2500前後です。 *転売にご注意ください。
created by Rinker
エックスピージー(XPG)
¥2,475(2024/11/21 17:50:46時点 Amazon調べ-詳細)
1個あたり¥3000前後です。*転売にご注意ください