Mode Designs SixtyFive 自作キーボードの話。【久しぶりに作った】

当サイトはWEB広告を掲載しております。

 Mode Designs Sixty Fiveという65%サイズのカスタムキーボードを作りました。
作っていて思うのが、やっぱ組み立てるのは楽しいな!というところ。自作キーボードというよりはカスタムキーボードのカテゴリになると思います。

カスタム(自作)キーボードってどこで買うの?

国内だと、遊舎工房(ゆうしゃこうぼう)さん、Basekeysさん、TALP Keyboardさん、LilaKey(Tai-Haoのキーキャップがメイン・オリジナルキーボードもあります)などがあります。(ほかにあったら教えてください)

あとは海外から購入になります。在庫を多数取り揃えているのがKBDfans(中国)、Novelkeys(アメリカ)、Cannon keys(アメリカ)、Drop(アメリカ)などがあります。ほかにも多数ありますので調べていけばいくほどたくさんありますので、「沼」です。

どんなキーボードを買えばいいの?

「自分がビビットきたもの」だと思います。

私の選択基準だと

  1. レイアウト
  2. 構造
  3. 素材
  4. 価格

です。カスタムキーボードは大きなレイアウト、フルサイズキーボードに近くなればなるほどお値段が高くなります。TKL、65%、60%が良く販売されている印象です。

レイアウト

よく販売されいてるのは、TKL、65%、60%が多くフルサイズは珍しいかなと思います。あとは好みによりますがHHKBレイアウトだったり、40%だったり。

個人的に一番好みなのは「75%」。日本語入力する際に1番上のキー、ファンクションキーを利用することが多いのであると便利。そしてデスクをある程度大きく利用ができる点が大きなメリットになります。

構造

一番市販のキーボードに近いのが、トレーマウント。やわらかい構造のガスケットマウント、私が好みなのはトップマウント。

カスタムキーボードで多いのが「ガスケットマウント」形式です。KeychronやGloriousもガスケットマウント形式を採用し、さまざまな意見はあるものの柔らかい打鍵感を得ることができます。

素材

筐体の素材によって響きが違ったり打鍵感が変わったりします。グループバイ(GB)の場合は、アルミニウムのものが多い印象です。だいたいアルミニウムのCNC加工が多いかなと思います。ポリカーボネート素材等も悪くないと思います。結局好みです。

個人的には、Brass(真鍮)はPVDコーティングされていたとしても表面が酸化することがあるのであまり好みではなありません。

価格

上を見たら、天井がない・・・収集しだすとお金がいくらあっても足りません。低価格帯$150(16,000円)から$300、高いものになると$500くらい。キーボード本体以外にもスイッチやスタビライザーなども必要になるので+10,000円~は必要です。

私もそれなりに購入してきました・・Keycult(キーカルト)や、Bauer、RAMA Works、Mekaniskなどなどなど、高額のカテゴリに入るであろうキーボードも作り、使用してきました。好きなデザインだったり、好きな色でいいんじゃ無いかなと思います。

Mode Desings SixtyFiveを買った理由

  • 限定生産や限りのある共同購入ではない
  • 各種部品販売も豊富だった
  • 好みのデザインだった

です。

各々でキーボードへ求めることは異なります。私はキーボードは「道具として使用する」ことが前提にあるのでPCBなどのパーツが簡単に購入できるかどうかが大事になります。Mode Desingsのキーボードは即納というわけでは無いですがPCBといった補修部品も数多く取り扱っています。

上記にある通り「道具として使用する」ので、プレミアム限定生産などになるとどうしても補修部品が手に入りにくいことが多々あるため道具としては購入しません。観賞用とか、ただ組み立てたいだけでは購入します。

Mode SixtyFive 私の仕様

PCBSoldering(半だ仕様)
プレートPOM ハーフプレート
オプションスタックマウントなどの全オプション仕様 ※プレートフォームは未使用
スイッチEverglide Aqua King + NK Creamのフランケンスイッチ

ハーフプレートにするために、半だ仕様のPCBにしました。ハーフプレートは全面にプレートがあるわけではなく外側にだけスイッチを固定するプレートになります。

PCBは、ホットスワップ(スイッチはめ込み式)と半だ仕様があります。ハーフプレートにする場合はスイッチの固定の関係で半だ仕様が推奨となります。ホットスワップ形式でも、実は問題無いです。ただ接触不良やスイッチが取れたりする可能性があるのでハーフプレートにするなら半だ仕様へ。

今はホットスワップの方が、スイッチ交換が簡単だったりビルドアップが簡単だったりするので良いと思います。

Mode SixtyFiveの初心者向けオススメ仕様

PCBホットスワップ
プレートポリカーボネート フルプレート
オプションとりあえず全部(最初のうちた入れ替えたりして楽しむのが大事)
スイッチ5ピン仕様のお好み

初めて、カスタムキーボードを購入する方にはホットスワップ形式がオススメです。半だ仕様に場合は半田ごてやスイッチを交換したりする際にハンダ吸い取りなどキーボード用品以外も購入しなければなりません。その点ハードルが上がってしまうのでホットスワップ形式を推奨します。
慣れてきたら、ぜひ半だ仕様もトライしていただきたいです。ホットスワップよりも柔らかい打鍵感に感じます。あくまで個人の感想。

やっぱ、カスタムキーボードは楽しい

カスタムキーボードというか電子工作というか、組み立てること楽しいですね。この世界「沼」に入るとお金がすぐに無くなります。

自分のペースで自分の好きなようにやっていくのが正解だと思います。決して他人と争うことなく楽しむことが一番大事かなと思います。

Mode Desings Sixty Five オーダーページ

Mode Desings Eight (TKL版)

こっちもオススメ Ikki 68 Aurora(遊舎工房さんでGB中)

IKKI 68 Aurora Kyeboard 共同購買ページ(終了予定 2021/11/26)

おまけ:諸経費
関税購入価格の5〜10%(1万円を超えてくるとかかってくる)
関税支払い手数料1000円前後(DHL/Fedexなど)
通貨手数料約10%前後

ドル円換算だけではなく他にも費用がかかってきます。+10,000円くらいはみといたほうが無難かもしれません。

別に自作しなくていいかなーでも最強ってなるとやっぱコレ