当サイトはWEB広告を掲載しております。
やっぱりモニターは大きくて鮮明かハイリフレッシュレートのヌルヌルがいい!
特に対戦ゲームならヌルヌルがいい!!
今回レビューするのは、BenQ ZOWIE XL2546 240Hz DyAc™モデル(以降 BenQ ZOWIE XL2546)。BenQ Japan 様よりご提供いただきました。
BenQって…?
台湾を拠点とする液晶などを製造するシェア率上位のメーカーさんです。よくesportsのイベントなどので「BenQ」や「ZOWIE※1」という文字も見ることがあるのではないでしょうか?そのメーカーさんですよ!
※1…ZOWIEは、BenQのゲーミングブランド。マウスやキーボードを製造・販売しています。
BenQ ZOWIE XL2546のスペック
Image:BenQ Japan Official Site
サイズ | 24.5インチ |
パネル | TN |
解像度 | FHD 1920×1080 |
最小レスポンス | 1ms(GtoG) |
表面コーティング | アンチグレア(非光沢) |
リフレッシュレート | 240Hz(HDMI2.0またはDP使用時に限る) |
VESAマウント | 〇(100×100mm) |
端子 | HDMI1.4×1 HDMI2.0×1 DisplayPort×1 DVI-DL×1 ヘッドホンジャック マイクジャック USB3.0 Up×1/Down×3 |
その他 | 独自機能「DyAc™」搭載 Black eQualizer Color Vibrance S Switch アイシールド |
特に注目していただきたおころは赤い太字で記載しています。240Hzというハイリフレッシュレートモニター、FPSといった対戦ゲームに特化したモニターです。またesports競技向けモニターとして提供されているだけあって、独自機能が揃っています。
開封の儀
注目すべきところはコレ。何がすごいかわらかない?
液晶モニターの段ボールは基本上から開けて引き出すタイプが大半です。 BenQ ZOWIE XL2546は、横開き。ピザの箱のようにあけれるんです。これ出し入れが簡単、ということはイベント等で設置が楽!引き出す手間がないのは非常に良いですね。まだまだイベント用モニターとしては優秀な点がたくさんあります後ほど紹介します。
発泡スチロールが擦れる音が嫌いな方にもオススメ。発泡スチロールを引き出す時のキキキキという音を聞かなくていいのはかなりGood‼
ちなみに私は発泡スチロールの擦れる音は苦手です。
今回は24.5インチモニターなので机の専有面積は少なめ。モニターアームを使う必要はあまりないでしょう。モニターアームよりもモニターマウントが優秀です。
BenQ ZOWIE XL2546 の色々を見ていく
液晶の細かい性能については後ほど記述します。操作性と外観ですが、いわゆるesportsなどを意識したモニター。本当に勝ちたい!ハイリフレッシュレートでヌルヌルでゲームをプレイしたい!という方向け。
細かい機能がついたモニターマウント
位置を記憶する機能があります。液晶と自分のポジションは基本記憶しておいたほうがパフォーマンスにバラツキがでません。自分が最も慣れている環境を整えることができます。ただし、外側円の赤矢印に関しては動きます、外側円は爪のようなもので止まる仕組みになっているので記憶しているといつもの角度に設定することができます。
高さ調整用の目盛り。液晶に近い側のマウントに赤い目盛りがついているので高さを決めたら、この赤矢印を所定の位置まで持っていけば自分のポジションは完成。また写真にはありませんが角度の目盛りも存在します。
端子類
特記すべきはHDMI 2.0とDPが240Hzで稼働させることができます。HDMI 2.0は、DP端子の隣のHDMI端子です。
きっとよくあるでしょう…144Hzまでしかでません!という時は、HDMI端子は間違っていないか、HDMIケーブルは2.0以上のものを利用しているか…確認しましょう!
USBはPC側につけるUSBです。マウスやキーボードは本体横にあります。
本体横(左側)の端子は、USB3.0×2 マイク・イヤホン、赤い楕円形のものは引き出すことでヘッドホンをかけることができます。
操作性
液晶って言ったら後ろに手を回して操作したり、カチャカチャとフロントでしたり…これは違う!コントロールユニットがついてるんです!!!
マウスホイールのようなものと5つのボタンで操作が可能!これはとても良い。モニター操作って結構億劫なんですが、これあるだけで液晶操作のストレスが個人的に40パーセントくらい減ります。超おすすめ。
コントロールユニットの接続はUSB形式です。頻繁に抜き差しできるように精度は良いです。といっても頻繁に抜き差しするものではないので故障してしまう可能性はあります。
BenQ ZOWIE XL2546の独自機能
esportsやFPS、TPS競技向けにBenQさんが用意している機能がいくつかあります。
DyAc™
BenQ独自技術であるDynamic Accuracy 通称「DyAc™」ですが、これは簡単に言うと残像効果を減らす機能。240Hzモニターはもともと残像効果が少ないですが、より少なくする技術です。
ONとOFFで試した結果
確かに見やすくなる、パット見したときに相手の動きが飛ばずにわかる。OFFにしたからといってカクツクとかはありません。でもあったら便利な機能です。ただし!心なしか目が疲れる気がするのでゲームの間に目を休めましょう!DyAc™じゃなくても目を休めましょう!
Black eQualizer
暗所を明るくする機能。暗いところで隠れている敵や物体を見やすくする機能。これは各ゲームで画像を用意しているので自分の目で見て確認ください。画像をクリックすると拡大できます。
Rainbow Six:Siege
真ん中部分の暗い部分が徐々に見えるようになっている反面周りの白い部分が明るくなっているのがわかります。
Apex Legends
Black eQualizerを上げていけば周辺部の岩の部分がよく見えるようになっています。その他、奥の部分の白い部分がやや飛び気味になっています。Apex Legendsの場合は明るめのゲームですので Black eQualizer ではなくColor Vibrance のほうがオススメ。
The Division2
一番暗いところが多いゲームのDivision2、とても分かりやすく暗所がアップしています。やはり奥の描写がやや飛んでいる感じはします。また明るいところに移動すると眩しさを感じるレベルです。
Color Vibrance
BenQの製品サイトなどにはColor Vibranceと表記されていますが製品本体では「色の鮮やかさ」と表記されています。この機能「見やすくなる」機能ですが、こればかりは好みが分かれそうな感じ。Apex Legendsのみで比較しています。
やや黄色くなっる彩度が上がるというのが正しいのかな?ビビットよりになるので視認性がよくなります。ビデオカードの設定でこれをしている方はいるのではないでしょうか。
Apex Legendsの行きついた設定は
- DyAc™→プレミア
- Black eQualizer→5
- Color Vibrance→15
黄色くなりますが、見やすいです。ただし黄色のスキンがやや見にくい気がする…目の慣れかもしれませんが…
液晶としての性能
液晶の性能としてはハイリフレッシュレートのTN液晶。他社製ハイリフレッシュレートに比べると色再現性はいい気がします。黄色すぎず白っぽいIPSに近い感じがする液晶。クリエイティブ分野でも問題なく使えますが、クリエイティブ向けの製品をBenQさんは出していますのでそちらを購入する方がオススメ。
これは便利な+αな機能
イベント等で設置・撤収、移動等が簡単な配慮がされている製品だなと思ったのが、BenQ ZOWIE XL2546。箱からの出し入れが簡単以外にもいくつかあります。
モニターマウントに取っ手がついている。めちゃくちゃ持ち運び便利です。
ワンプッシュで取り外せるボタン付き。固定と取り外しが簡単。片付けスピードがあがります。
esports&PCイベント関係の方!片付けとかを考慮すると、すごく考えられているのでオススメです!
その他
アイシールドが付属していますが、家庭で使う場合は使わないことが多いと思いますが、隣に人がいたり液晶があったり動くものがあったりすると人間は目移りするときがあるので取り付けることをお勧めします。また映り込み等も防げるので映り込む要素がある場合は取り付けましょう。
アイシールドの性能に関しては、業務用を製造しているメーカーなだけあって表面と裏面で加工がことなります。これもかなりGood!!
初期設定では音がする設定になっているので音を消すことをオススメします。操作するたびに「ピッピッ」と音がします。
240Hzモニターを利用する注意点
240FPSを出力することで性能を発揮する、240Hzモニターです。やはりそれなりのスペックを要求されるます。240FPS出すにはGTX1070Tiや、RTX2070~などのミドル以上のビデオカードを選びましょう。またCPUもi7以上、AMDの場合はRyzen 7以上を利用することをお勧めします。
また、Windowsでは初期設定では240Hzを出力する設定になっていません。必ず各ビデオカードのコントロール設定で、240Hz設定にしましょう。
まとめ:BenQ ZOWIE XL2546 240Hz
240Hzモニターでは文句なしのオススメ!
良い点
- 240Hzのハイリフレッシュレート
- 黄色すぎないTN液晶
- モニター側で残像効果をなくすDyAc™
- コントロールユニットが別で簡単操作
- イベントでも簡単出し入れの梱包方法
- 移動も簡単、取っ手!
現在PCゲームのPRといえば、4Kやレイトレーシングといった高解像度・最新技術による没入感ですが、まだまだレインボーシックスシージやPUBG、フォートナイト、Apex Legendsといった対戦ゲームではFHDのハイリフレッシュレートです。
「今の当たってないの?!」というのは、モニターの残像だったりするわけで、それを解消していくれるのが今回のBenQ ZOWIE XL2546 240Hzです。より解消する機能としてDyAc™。
また、イベント関係でも使用実勢が多いのには細かい部分で配慮されている製品であるのが一番の理由だと思いました。今からesportsのイベントをしたい!という方がいたらぜひBenQのモニターがオススメです。箱の出し入れ、モニターの移動、ACアダプタが内蔵されているので配線も複雑にならないなど、運営者にもやさしい痒いところに手が届く仕様。本当にオススメ。
ここがいまいちだなっていう点
- 発色等でIPSに劣ってしまう
- クリエイティブ分野には△
IPS液晶には発色等ではやはり劣ってしまうコレばかりは仕方ないですね。今はニッチなゲーマー向けですが、そのうちZOWIEブランドの144Hz WQHD IPSが出ることを願っています…笑
私が使ってきた240Hzモニターは今まで4枚。 BenQ ZOWIE XL2546 は、クセもなく使いやすいモニター。
スイッチが別にあるのは便利ですね。同じモニターで複数PC、PS4つなげているのでワンタッチで切り替えできるのはとても便利で、切り替え時間も短いですね。またDyAc™といった独自機能で外観といった痒い所に手が届く仕様のモニターでした。以上、BenQ ZOWIE XL2546 240Hzのレビューでした。
おまけ
240HzってPCだけでしょ?というPS4のアナタ。PS4は60fps、対戦ゲームは30fps~60fps出るか出ないか…240Hzモニターなんて宝の持ち腐れ…と思っている方にも聞いてほしい240HzモニターはPS4では勿体ないですが、同じDyAc™機能が付いた144Hzモニターがあります。
え…でも60fpsしかでないんだよ?
いえ、、、144Hz以上のモニターにすることでPS4でも残像が減ります。ちなみにSwitchでも減ります。モニターでゲーム、ぜひお試しあれっ!もしPCに移行しても144Hzで楽しめるよっ!
Sponsor by BenQ Japan 引用画像:BenQ Japan Official Site
画像の著作権:ノマめも