【レビュー】DREVO Excalibur 84キー メカニカルキーボード!【1万円以下で買えるCherryMX 赤軸】

当サイトはWEB広告を掲載しております。

Amazonで1万円以下で買えるCherryMX 赤軸 メカニカルキーボード!

「DREVO Excalibur 84キー メカニカルキーボード CherryMX 赤軸」

をレビューしたいと思います。

DREVO Excalibur 購入経緯

デスクトップパソコンのサブ機がありまして、そちらもテンキーもついていてフルキーボードをつけていました。デスクの作業スペースを増やしたい&キーボードをシンプルにしたい…

どうっすかな・・・

候補として60%キーボードでもOK、だけど打ち心地そこそこ気持ちが良いのいい、可能であればメカニカルキーボードで光るヤツがいいと、私のわがままを叶えてくれる製品を探していました。

となったときに、Amazonを徘徊していたら見つけました。

理想のキーボード!

メカニカルキーボードTKL(テンキーレス)ちょっと光る

それが「DREVO Excalibur」でした

他にも

Ducky Channel One 2 Mini 60%

Anne pro 2 

なども検討しましたが、日本では手に入りにくい上に値段も、そこそこする…Ducky One 2 mini 60%に関しては、FaZe ClanのFortniteプレイヤーTfueが使っていることで品薄という状況

One 2 Mini 60% と Anne pro 2 の違いはBluetooth搭載しているかしてないかと、メカニカルスイッチのメーカーが異なります。One 2 Mini 60%はCherryMX、anne pro 2 はGateronまたはKailh、どちらかというとGateronをおすすめ。
Anne pro 2 は、CherryMXも実は選べるらしいです。通常ラインナップはGateronKailhです。

 One 2 Mini 60%Anne Pro 2
スイッチCherryMXGateron or Kailh
発光RGBRGB
Bluetooth

参考までに…そのうちAnne Pro 2に関しては記事書くと思います(コッソリ

DREVO Excalibur レビュー

少し話が脱線しましたが、

まずAmazonから届いたのを開封

外箱は、大陸段ボールだなという感じ
どの軸かというのは外箱上に表記されています。

箱を開けていきます

いたってシンプル
内容物は、ステッカー・説明書・保証書?・キーキャップを引き抜きツール

早速キーボードの感触を話していきます。

  • 打ち心地はCherryMX 赤軸
  • キーキャップはツルツルではなく少しサラサラな感じ
  • 底打ち感は赤軸なのであります
  • オールメタルなのでカンカンと音は立てます

簡単にいうとこんな感じ。

キーボード打刻音は、参考動画をご視聴下さい。

参考動画

録音環境
キーボード上15cmからコンデンサーマイクAston Microphone Origin、オーディオインターフェースAG-03にて録音しています。寿司打を使いキータイプしています。

普段使っているのがLogicool G512 Rommer-G Linerなので、静かなメカニカルキーボードです。それに比べるとCherryMX赤軸+金属フレームだと音は響きます。青軸といったクリッキーなキーボードに比べると静かです。

ちなみに値段は8000円台です。
1万円を切るメカニカルTKLキーボード。
本当にCherryMXなの?

ちゃんとCherryMXのロゴ入りのスイッチが入っています

はんだで接続されているかわからないですが、恐らくはんだじゃないんじゃないかな…この手の製品ははめ込みタイプのCherryMXスイッチが多い気がします。なので他軸に交代したい場合は簡単だと思います。(他軸でキーボードそろえた方が安いと思いますがw)

現状、不満はない製品です。ただ唯一の欠点としてはMicro USB!!

この手のMicroUSBは頻繁に指貫するわけではないので、接触不良が起きにくいとは思うのですが、裏表のあるUSB形式のMicroは接触不良を起こしやすい…よく抜き差しするUSBは殆どがUSB-Cになっているのは接触不良になるのが少ない。Ducky One 2 miniやAnne pro 2も接続部分はUSB-C。
USB-BかCかは販売時期の問題があるのかもしれませんね。

ちなみにDREVO Excaliburは、ファンクションキー(FN)でテンキーを使えますのでテンキー操作をしたい場合も安心です。

この手のキーボードは万人受けするものではないです
特にテンキーレス、USキーボードとかいう慣れの必要なキーボード配列。

プログラムを打つ方などはUSキー配列のほうが楽だと思いますが、物書きの方はなかなか…この手のキーボードを手にする人は、ゲーム用とがほとんどかと思います。(日本語切り替え方法はAlt + ` 近々Lumix系に統一されControl + Space)

この手のサイズのキーボードでは、おすすめ製品の一つです。サイズ感も好み。価格帯も本当に良心的に。きっとRGBモデルも出てくれると期待しています。

ちなに、DREVO Excaliburは矢印キーが常設されているため他社60%キーボードのサイズながら日本語入力にもUSキーボードながら向いています。

おまけ

この手のキーボードはついついキーキャップを変えちゃうよね!