ついにScufが、PlayStation認定コントローラーを出すことになりました。
現状のScufは、PS4純正コントローラーを改造していたものになりますが、ついに認定コントローラーになります!
PS4市場に、Scufが与える影響が大きくなってきたのでしょうね。
バトルフィールド5や、COD BO4などの発表も待っているPS4市場ですので、FPS向けコントローラーScufのシェアがどっと広がりそうですね。
目次 閉じる
Scuf Vantage
今年の夏を販売予定としています。ついにPlayStation認定のコントローラーとなったScufの新機能は…
1.コントローラー側面に配置されたSAXボタン
2.着脱交換可能な表面プレート
3.タッチパッド式オーディオ調整
4.外せるヴァイブレーション機能
ってあたりが、Scuf Vantageの新機能一覧でしょうか。
現状のScufと同様に
- クイックトリガー
- ボタン変更
- 背面パドル
- スティック交換機能
- 背面グリップ
など、カスタムコントローラーに必須機能が揃っています。
セット内容
- 本体
- トラベルケース ×1 (無線/有線両対応モデル限定)
- 専用マイクロUSBケーブル 約3メートル x1
- 差し替え用親指スティック (黒) x2
- トリガーカバー (黒) x2
- 摩耗抵抗用リング (黒) x2
- コントロールディスク x1
- Scuf調整キー x1
- マニュアル
- ガイド
- クイックスタートガイド
- ステッカー
価格
有線・無線のモデルがあるようです。
有線 約$170(日本円 1万8千~2万)
無線 約$200(日本円2万1千~2万4千)
仕様等は、予告なく変更されるとのことですが、現状楽しみな商品がまた一つ増えた気がします。
ただし、販売エリアがカナダ・アメリカのみと現状ではなっています。
といっても個人輸入規制がかかっている製品ではないので輸入可能だと思いますし、輸入してAmazonで販売してくれる人たちも多数いると思います。
私も…
検討しときます・ω・
Source:PlayStation Blog US,Scuf Gaming
[amazon asin=”B0719J5GQK” kw=”スカフ インパクト” title=”スカフ インパクト SCUF IMPACT (EMR/ヘアトリガー/スカフグリップ) 黒 PS4用コントローラ 2017年最新モデル 並行輸入品”]