RTX30シリーズ、ミドル帯?『ZOTAC GeForce RTX 3060 Twin Edge OC 12GB 』をレビュー。

当サイトはWEB広告を掲載しております。

2021年2月26日に販売が開始された、RTX3060シリーズ。色々なメーカーから出ていますが今回選んだのは『ZOTAC』

コスパ良し、外観良し

なメーカーさん。もちろんAMP HOLOとか AMP EXTREME HOLOとか、Arctic Storm(水冷ブロック)とかも出しています。グラボメーカーなのですが、ミニPCとか販売しています。(ZOTAC JAPAN

ZOTAC GeForce RTX 3060 Twin Edge OC 12GB 仕様

GPUGeForce RTX 3060
プロセス8nm
CUDA Core3584
ビデオメモリ12GB GDDR6
メモリバス192 bit
エンジンクロック1807 Mhz
メモリクロック15 Gbps
PCI Express4.0 16x
出力端子HDMI 2.1 x1
DP 1.4a x3
最大4出力まで可能
推奨電源600W
消費電力170W
電源入力8 pin
スロットルサイズ2

仕様を見ると、物足りなさを感じます。

RTX 3060RTX 3060 TiRTX 3070RTX 2060S
CUDA Core3584486458882167
クロック1807 Mhz1695 Mhz1755 Mhz1680 Mhz
ビデオメモリ12GB GDDR68GB GDDR68GB GDDR68GB GDDR6
メモリバス192 bit256 bit256 bit256 bit
メモリクロック15 Gbps14 Gbps14 Gbps14 Gbps
消費電力170W200W220W175W
ZOTACのTwin Edge OCモデルをベースに比較

んーーー。スペックを見ると、正直RTX 3060って微妙じゃない?というところ、ビデオメモリ(VRAM)を増やしたことによるコストの調整か、メモリバスが192bitになっており、先代のRTX2060Sよりも帯域幅が狭くなっています。帯域幅が狭くなることで3D Markとかのスコアも微妙になりがち。

ZOTAC GeForce RTX 3060 Twin Edge OC 12GB 外観

RTX30シリーズのZOTACの化粧箱。いつものやつですね。(ZOTACの代理店は”株式会社アスク”)
うち箱。RTX20のAMP EXTREMEシリーズは面白いギミックがありましたが。60では普通
説明書・ZOTAC Gamingのシールなどが付属。HOLOはかっこいいねー!
Twin Edgeは2個ファンがありますよということで2個あります。RTX20世代のファンと形状は変わってないですが枚数は増えています。
バックプレート付属(金属)。Zotacは封印シールが無いので分解しても保証を受けられるそうです。ちゃんともとに戻して稼働していたらね。あと延長保証あります(ZOTAC Care
8pin x1 の電源供給。他社は8pin + 6pin だったりと電源供給量を増やしていますがZOTACはリファレンス基盤なのでNVIDIA純正と同じです。そしてショート基盤!
224.1mm x 116.3mm x 39.2mm とショートサイズ。思った以上に小さい&軽い
幅39.2mm 2スロット内に収まります。
ZOTAC GAMINGのロゴは透過のように見えます。光りませんでした。
ほぼ菊判と比較(見えない)

ゲームでの使用感

ゲーム環境では他でいっぱいスコア検証されているので、細かいのは割愛。

WQHDで設定「高」で快適に遊べる感じ(ゲームによるけど)。画質は「ウルトラ」レイトレーシング「高」というのは、3060では厳しい。4Kもちょっと厳しいかなというところ。DLSS 2.0の恩恵は大きく、対応ゲームでは1個上、2個上のランクのグラボになった気がします。

AAAタイトルは、DLSS対応ゲームも多く快適動作がある程度保証されています。マイナー系でそこまで重いゲームはない&MODを入れるゲームではビデオメモリの容量が大きいのは恩恵があるでしょう。

もちろんFHDは快適。

今GTX1060とか1070世代を使ってる人は買い替えるのもいいと思います

クリエイティブな環境

3060というミドルレンジ・コストパフォーマンスモデル、フリーランスだったりする方にも最適な選択になりえるグラボです。

本当は、Quadraとかが1番いいんでしょうが如何せん価格競争激化だったり、コストを下げないといけないかもしれない状況下になったときにもっともコストパフォーマンスがいいものを選択する必要があります。

電気も無料ではないですし。

⭕️ RTX 3060 クリエティブ視点で良いところ

  1. 消費電力
    3060だとPC全体での消費電力もピーク時300W程度、ランニングコストは◎。3080/3090といったハイエンドだと420Wとか・・・(CPUなどにもよります)
  2. 小さいカードが多い
    最近のグラフィックカードの巨大化が止まらない中、3060は小さく、ミニPCや小型ケースにも収められます。
  3. 静か
    ZOTACに限った話ではありませんが、最新型のグラボのファンは割と静かです
  4. メモリ容量
    12GBもあります。Photoshopは2GBあれば十分です。Premiere Proでも6GBあれば十分だったりします。作業環境がWQHDや4Kになるにつれて、VRAMは必要になってくるのであったらいいよね12GB

❌ RTX 3060 クリエティブ視点でウーンなところ

  1. マイニング感知機能
    Premiere Proのエンコーディング(CUDA処理)とかはマイニングに近い動作をするため、マイニング動作を感知して50%ほどにしか使用されない状況となります。「あぁパフォーマンス半分」4K 30FPS の30分の動画を書き出すのに15分くらいなので…まぁ悪くは無いですが…(今後のアップデートで期待)
  2. 値段
    Quadraや3070シリーズに比べると手軽な価格ですが単体で5万円以上になります。

Puget System Adobe Premiere Pro CC Benchmark(Puget System)を使ったら割といいスコア(850-900)が出るので、そこまで悪く無いとは思います。(Core i7-10700k + 32GBメモリ +M.2 1TBのPCで計測)

良い・ウーンなところをあげましたが、言うほどクリエイティブ環境には悪く無く、コストパフォーマンスも良いと思います。ただ、今までの2060Sだったり、1060 6GBの価格や3060Tiの販売時価格(今は高くなってしまいました)と比較すると高いと感じますね。

『ZOTAC GeForce RTX 3060 Twin Edge OC 12GB 』まとめ

買うべき?買わないべき?

パフォーマンス重視の人 → 大人しく3080/3090を買いましょう
ゲームメインの人 → 3070/3060Ti(なかなか手に入らないですよね)
ライトにゲームな人 → 3060でもOK、だけど6万円以下のモデルがいいと思う
クリエイティブなお仕事で、AAAゲームもしちゃう → 3060でOK。物足りなくなったら上位を買えばOK

旧正月が開けて、3月4月と徐々に、在庫は回復してくるとは思います(3080/3060Tiは厳しい状況が続きそうですが)それに合わせて、予算との兼ね合いで、どのグラフィックボードを購入するか決めてしまうのがいいと思います。

3060シリーズではZOTACがお求めやすい価格(税込6万円以下)、その他にPalit、ELSA、MSI、Inno3Dとか…6万円超えないモデルが個人的にオススメです。6万円以上のモデルは…ロマンが詰まってますからね。

その中でZOTACを選ぶ理由というの

①コスト
②1年保証+延長保証で購入日から最大3年(有償)
③カッコイイ

以上です。ZOTACおススメよ(n台目のZOTAC)

created by Rinker
ZOTAC
¥56,800 (2024/11/21 03:43:21時点 Amazon調べ-詳細)
*転売価格にご注意ください* 市場販売価格は6万円以内
created by Rinker
エルザ
¥44,820 (2024/11/21 03:43:22時点 Amazon調べ-詳細)
*転売価格にご注意ください。販売価格は6万円以内*